2023/08/16 09:57


みなさんのご自宅に、畳のある和室はありますか?


そこにあるだけで、ふいに肩の力が抜けてホッとする。

座ったり寝転がったり、い草の香りを楽しんでみたり・・・


畳は誰でも思い思いの使い方ができるものです。


最近では洋室や増え、「家の在り方」も変わってきており畳のある和室はどんどん減ってきていますが、畳の原材料である「い草」には、私たちに良い影響をもたらしてくれる効果がたくさんあります。

今回はそんな畳・い草の魅力をご紹介します。


シックハウスの原因となるホルムアルデヒドや二酸化窒素を吸着し、空気を浄化してくれます。
畳は、エネルギーを使わない天然の空気清浄器です。



い草は、調湿効果も抜群!

高温多湿な夏や低温低湿の冬を過ごす日本の気候にもぴったりです。



畳は四季を通じて、優れた断熱効果を発揮します。

夏場はサラリと快適に、冬はほのかに温かい畳の上では、誰もがくつろげる時間が流れます。



畳の適度な弾力性は、転んでも怪我をしにくいというメリットも。

硬いフローリングよりも足や腰、膝への負担も和らぎます。



い草の香りに満たされた部屋はアロマテラピー効果もあり、磨くほどに艶やかな黄金色になります。



い草には、日常生活において食中毒の原因になるサルモネラ菌やO-157に対する抗菌効果が見込めることが明らかになっています。

また、足の嫌な臭いのモトとなる微生物群の繁殖を押さえたり、最近の研究では、肺炎の原因となるレジオネラ菌などに対しても抗菌作用が発見されました。



畳の空間で勉強した子どもたちは、集中力が持続し成績も向上したという結果が実証されています。


まとめ

畳は日本で発祥し発展してきた伝統文化。
現在はい草のアクセサリーや、猫の爪とぎや飾り台にも使えるミニ畳などもあり、い草の在り方も時代に合わせ進化しています。
お部屋に畳を取り入れるのが難しい方も、身近にちょっとした「い草のアイテム」を取り入れてみてはいかがでしょうか?

【お猫様専用ミニ畳はこちら】

【歩きやすい!熊本県産い草100%のスリッパ】